- スタッフブログ
- 睡眠について③
-
こんにちは!理学療法士の金岩です。
今回は睡眠のサイクルについてお伝えしていきたいと思います。
睡眠は90分-120分でレム睡眠とノンレム睡眠のサイクルを繰り返しています。
人によってサイクルの時間は異なりますが、平均は90分で1サイクルと言われています。
多くの方は就寝後4-5サイクルで起床となります。
上記の図から、睡眠の質は1サイクル目の深さが重要となっていることがわかります。
最初の睡眠のサイクルが浅いと、その後寝ているが浅い睡眠で脳は休まらなくなってしまいます。
いかに1サイクル目の睡眠の深さが重要かご理解いただけたかと思います。
最初の90分を良好な質にすることが、脳や体を回復するための鍵となります。
次回は良質な睡眠を手に入れるために、
睡眠に関係しているホルモンについてお伝えしたいと思います。
石川県白山市の整形外科クリニック
B’s Clinic HPメインページ https://bs-clinic.com/index.html