B's Clinic

お問い合わせ・診療予約
076-275-0657
白山市北安田町548番地2

スポーツ障害

スポーツ外傷・障害
野球やサッカーなどに多いスポーツ外傷と障害
スポーツでの転倒などによる突発的な怪我を主に『スポーツ外傷』と呼びます。
具体的には打撲・肉離れ・捻挫・脱臼・骨折などです。
外傷の程度により、一定期間の絶対安静が必要です。

テーピングなどの安易な鎮痛処置でスポーツを続行することは、後遺症を残す場合もあります。
捻挫と思っていても、骨折が隠されている場合もありますので、整形外科でのレントゲン診断が必要です。

怪我ではなく、同じスポーツ動作を続けることによって、一定の部位に負担がかかって起こる障害が『スポーツ障害』です。
成長期の子供の場合、オーバーユース(使いすぎ)と成長痛がその要因となります。
代表的なものとして上肢では野球肘や野球肩、下肢ではオスグッド病やシンスプリントなどがあります。

これらのスポーツ障害は、一般的には電気治療やマッサージやシップなどの局所に対する治療がおこなわれます。
しかし、そのような治療ではなかなかスポーツの現場に復帰することが困難です。
早期の復帰のためには、全身の筋の硬さや筋力を評価して、それぞれの症状にあった治療が必要となります。

場合によっては、投球動作の評価や走り方の評価を行い、その矯正が必要となることもあります。
正確な評価と安静期間を設定してのリハビリが必須です。
スポーツ障害やスポーツ外傷でお困りの方は、当院にご相談下さい。